レジュメ東京ガイドブック
英文レジュメ、CV英文履歴書、英文カバーレターの作成方法及び英語面接対策のeブック。
お金を節約し、ガイドブックをよく読み、短時間で効果的な就職用の書類作成しませんか!
|
レジュメ東京のプロの専門スタッフが教える英文レジュメ、CV英文履歴書、英文カバーレタの書き方及び英語の面接対策の電子版のガイドブックです。分かりやすく書いてあるため初心者にでも効果的な就職・転職用の英語の書類が簡単に作成できます。サンプル、文例、及び内容入力するだけの書式・フォーマットまで
ご用意いたしました。
- レジュメ東京の専門スタッフが教えるガイドライン。
- 本当に必要になる重要な内容のみ書いてあります。
- 何百ページの本読む必要はありません。時間節約!
- 例を取り上げながら分かりやすく書いてあります。
- サンプル、文例、入力するだけの書式・フォーマット
- 各分野の英文レジュメ/CVサンプル200件 (見本)
- カバーレターのサンプル100件 (見本)
- レジュメ/CVの書式サンプル10件 (見本)
|
ガイドブックの詳細
レジュメ東京の電子版のガイドブックのご注文いただいた方にはワード形式のファイルを電子メールにてお送りいたします。詳細は下記通りになります。
英文履歴書/英文カバーレターなどの代行サービス |
|
目次 |
|
1) 英文レジュメ・CVの書き方ガイド |
|
-
ResumeとCVの違い
- レジュメの種類
- レジュメの書き方
- レジュメの役割
- レジュメの“Objective”目的の書き方
- “Career objective”のサンプル集
- 学歴、職務経験、能力・スキル、成果、資格の書き方
- パワフルな言葉づかいで表現をパワーアップ
- 空白のエリアが多ければ読みやすい
- レジュメのチェックリスト
- CVの特徴と書き方 |
|
2) 英文カバーレターの書き方ガイド |
|
-
カバーレターの重要性
- カバーレターの書式
- 最初のパラグラフの始め方(Opening)
- カバーレターの本文の書き方(Body)
- 最後のパラグラフの書き方(Closing)
- 電子通信及びメール用カバーレター
- カバーレターのチェックリスト |
|
3) 英語の面接対策ガイド |
|
- 面接事前の準備
- 面接当日の準備
- 面接中の行動
- 面接によく聞かれる質問
- 担当者に聞いてよい質問
- 面接中、あなたが答えたくない質問を担当者が聞いてきた時
- 面接後の連絡など |
|
4) 外資系就職/転職・海外就職ガイド |
|
-
外資系企業の職の探す方法
- ジョブ・アプリケーション及び応募方法
- 一次面接
- 二次面接
- 内定取得後の判断
- 外資系企業就職/転職・海外就職情報サイト集 |
|
5) レジュメのサンプル200件
6) カバーレターのサンプル100件
7) レジュメの書式サンプル10件
サンプルに表示されている全ての情報が見本として当方で作成したの内容です。実際のお客様の情報ではありません。 |
|
|
|
|